イタチ科フェレットの消臭 新篠津村
2010/08/01こんばんわ。
今日もカビ臭と戦っていた、消臭プロです。
雨が降りすぎると車庫内や物置の土間など湿気でカビカビになるんですよね。
なので夏はゴミ屋敷に並んでカビ除去の依頼が多く入るわけです。
水とりゾウさん大儲けですね。
さて、今日のお題はカビ臭ではなく、ペット臭のご相談です。
ペットの中でも今回はフェレットです。
当社消臭プロには猫のにおいの相談はよくうけますが、フェレット(イタチ科)の消臭のご相談は初めてでしたね。
実際の作業にはなってはいないのですが、珍しかったので紹介しますね。
基本的にはネコなどの臭いと扱いと同じだと思いますが、やってみたい気持ちはありますね。
当社消臭プロのオゾン消臭がどこまで有効なのか確かめたい気もします^^
新篠津も中学時代に卓球の試合で行ったきり行ってないですし、行ってみたいと思っています。