‘2012/03’ カテゴリーのアーカイブ
2012/03/16
マンションのオーナーから入居者から臭いを消して欲しいと依頼があったので対応してほしいとの電話。
内容を確認したら半年ほど空室になっていた2LDKの部屋に入居した人からの要望とのことで早速現地を訪問。状況を確認したところ部屋の中のカビ臭と
洗面所から臭いがしていました。
対応としては、
部屋の中のカビ臭はオゾン消臭を実施することで臭いをとることは可能!
但し、洗面所の臭いについては臭いがどこから発生しているか突き止めることが必要なため先ずはオゾン消臭を実施して一度臭いをなくしそのあと臭いの元を突き止めることとした。
数日後に再度訪問し状況を確認したところ配管回りから臭いが出ていることを確認。
対応策としては見える部分の配管交換はもちろんのことですが、
床材の下に埋もれている配管交換も必要なため、床材の撤去、配管交換、消毒剤散布、床材修繕、クロス張替、等、オゾン消臭だけではなく臭いの元を突き止め臭いの元を断つところまで対応をしました。
勿論、終了した後は入居者にも満足をしていただきました。
消臭プロはオゾン消臭を実施するだけに止まらず
臭いの元を断つところまで対応をさせていただきます。
タグ: オゾン消臭, 原状回復, 原状復帰作業, 消臭, 生活臭, 脱臭
カテゴリー: オゾン, 消臭&脱臭, 特殊清掃・消臭 | コメントはまだありません »
2012/03/16
消臭プロです!
今回も死臭対応について書きます。
でも何回も書くと消臭プロではなく死臭プロと呼ばれそうだから次回は半月くらい後にします。
これは厳しい案件でした・・・
浴槽で倒れていたのですが臭いの過激度は今までの最高レベル!
作業は、部屋の明け渡しをするために、残置物の処分、清掃、消臭、という内容でしたが、
室内全体に
死臭や生活臭が蔓延しており窓を開けたら近所から苦情がくる程の過激な臭い!
特に浴室の臭いが厳しく…
残置物処分は浴室のドアを閉めて臭いを抑えて対応をしましたが、
浴室の清掃をするにも臭いが厳しく数分と居れない状況。
先ずは浴室を密閉してオゾン消臭を実施!
そして浴室の臭いを和らげた後に清掃を実施!
その後、再度浴室のオゾン消臭を実施!
その他の部屋のオゾン消臭を実施!
オゾン消臭を何度か繰返し実施することによってマスクなしでも部屋に入れる状況になりました。
消臭プロではオゾン消臭だけではなく
遺品整理や
残置物処分等の総合的な対応を提案させていただきます。
タグ: オゾン消臭, ゴミ臭, ハウスクリーニング, 不要品回収, 消臭, 清掃, 生活臭, 脱臭, 遺品整理, 遺品整理専門業者
カテゴリー: オゾン, 消臭&脱臭, 特殊清掃・消臭 | コメントはまだありません »
2012/03/09
消臭プロです!
実はこの対応は意外と依頼が多いんです。
今回書くのは老人の
孤独死の対応なのですがトイレの手前で吐血して倒れていたんです。
状況の詳細は省きますが
対応策としては…
先ず倒れていた箇所の床板を剥がして床下に効果のある消臭剤を散布!
そのまま床板を剥がした状態で部屋を密閉しオゾン消臭を実施!
床板を張付けオゾン消臭を実施!
壁やクロスはそのままの状態でしたが
オゾン消臭を何度か繰り返すことにより臭いを消すことが出来ました。
タグ: オゾン消臭, マイクロゲル, 死臭
カテゴリー: オゾン, マイクロゲル, 特殊清掃・消臭 | コメントはまだありません »
2012/03/09
あれっ、初めからオゾン消臭を指定してきたぞ・・
と思いながら現地に到着し車を見たら高級外車ではありませんか・・
それもしばらく利用していなかったとのことで皮シートにカビ臭があります。
状況を確認したらオーナーが入院をしていて一年ほど乗らずに放っておいたとのこと。
その退院祝いにご家族が
車の消臭をプレゼントしたいとのことでした。
そしてオゾン消臭と指定したのは依頼者が学生時代に経験して効果を知っているからとのことでした。
オゾン消臭はこんな家族愛にも役立っています。
タグ: オゾン消臭, カビ臭
カテゴリー: オゾン, 車内消臭 | コメントはまだありません »
2012/03/05
内容を確認したらご夫婦ともとても気に入った住宅に移ったのですが以前住んでいた人が犬を飼っていたとのことで臭いが気になるとのこと。
ということで翌日朝から車を飛ばし5時間程度の室内オゾン消臭を実施!
家の周りにも
獣臭や糞尿臭に効果のある消臭剤を散布して消臭効果をあげます。
当日の効果確認は勿論のこと一か月後に再度連絡をして確認をしたところ消臭効果に満足しておられました。
タグ: オゾン, オゾン消臭, ペット臭, マイクロゲル
カテゴリー: オゾン, マイクロゲル, 消臭&脱臭 | コメントはまだありません »