孤独死後の消臭作業
こんにちわ。消臭プロです
多忙につきなかなか更新できませんでした・・・
最近はといいますと、札幌市内はもちろんのこと、旭川市、函館市など
様々な遠方のお客様からもご依頼頂き走り回っております!
函館市の方では孤独死されたお部屋の消臭作業ということで
清掃屋さんが消臭を試みたものの、臭いが取りきれず当社へのご依頼となりました。
お部屋に入って感じたのは、やはり死臭。
お部屋自体は清掃がほぼ完了している為、非常に綺麗にはなっていました
ただ、残ってしまっている死臭を消すことができず、ご親族様も非常に困っていたようですね
臭いが残りやすい原因はお部屋がクロス貼りと共に床がカーペットの敷き詰めだった点です
繊維類は非常に臭いを吸収しやすく、取るのは困難を極めます
汚れまでしみついてしまっている場合は要交換をオススメしますね
今回は汚れは無かった為、オゾン消臭を数回繰り返すのと同時に薬剤を散布することにより
繊維の中の臭いと空気中の臭いを消臭し結果、クリーンな臭いへと戻す事ができました!
お客様にも満足して頂いたのと同時に大家さんにも大変感謝して頂き函館まで来た甲斐があったという
ものです(笑)
近年孤独死の数は急増を辿っており、札幌市内だけ見てもその数値は増えつつあります
そんなお部屋を綺麗に元通りにするのが我々のお仕事。
お困りの際は消臭プロにお問い合わせください!