孤独死後死臭部屋の消臭作業
こんばんわ
消臭プロです。
一気に肌寒くなりましたね
皆さん体調を崩さないように注意してください!
本日は、札幌市は白石区にて、孤独死で亡くなられた方のお部屋の消臭作業にいってきました。
マンションの管理会社からのご依頼でしたが、今回の案件は、死後3週間ほど経過していたようで
臭いのレベルは10段階中7~8程度。
マンションの廊下に降りた時点で死臭と分かる臭いが廊下に漂っていました
人間の死臭は独特で、似た臭いが無いとも言われています。
もちろん魚や肉が腐った臭いとはまた違うんですよね
作業の方はといいますと、既に清掃等は完了しているお部屋でしたので、オゾン消臭と
薬剤の散布を選択しました。
作業前には必ず合掌です。
まずは、オゾン消臭を1時間ほどかけた後に換気作業を行ない薬剤の散布。
これを2~3回繰り返す頃には臭いはほぼ消えていました
汚れやシミがないケースだとこのような繰り返しでほぼ臭いは消滅します。
逆に汚れ、シミなどが残ってしまっている場合はひたすらその汚れから臭いが発生されますので
一時的に臭いは取れてもしばらく時間を置くと臭いが発生してしまいますので注意してくださいね
詳しい点に関しては消臭プロまでお問い合わせいただければと思います。