生活臭・ゴミの臭い 消臭します!
おはようございます!
消臭プロの消臭人m・kです
今日はじめっとした嫌な天気ですねぇ
雨が降りそうな予感です
昨日は札幌市中央区のマンションにてゴミ屋敷跡地の消臭作業を行なってきました!
写真は例ですが、今回ご依頼頂いた管理会社さんのお話では
画像のようにゴミの山ができていたそうで、いまでこそ部屋は清掃も入り
割と綺麗になっていますが、当時は臭いが強烈だったようです・・・・
ウジの大量に発生していて地獄だったと依頼者は語っていました(汗
さて、この生ゴミの臭いも厄介なうちの1つです。
なんせ元の臭いが強烈なので、ゴミ自体を処分してもなかなか臭いは消えてくれません
もちろん換気、芳香剤では太刀打ちはできません
その場では臭いを感じなくなることがあるかもしれませんが、
窓を閉めて時間が経てば必ず臭いはしてきます
なぜか?
臭いがありとあらゆる所に染み付いてしまっているからです
特に壁紙に染み付いた臭いはなかなかとれませんね・・・
この現場でもまずは「オゾン消臭」を行い様子を見ます。
3セットほど「オゾン消臭」を行なうと臭いは薄っすらとしてきており
仕上げにマイクロゲルを散布し完了です♪
ただし、壁紙が変色したり、液体が染み込んでしまっているケースではクロス交換、CFであればCF交換などを
オススメ致します。
臭いにお困りの方は「消臭プロ」までお問い合わせください♪